「 投稿者アーカイブ:admin 」 一覧
-
-
レント、3/3日の練習日誌
2017/03/04 -練習日誌
・発声練習で、和音の進行(変化)を耳で聴き分ける練習をしました。 ・自分たちが歌っている曲が、その都度【どんな和音の中で音を出しているのか】を意識することがとても重要です。 ・難しいことですが挑戦しま ...
-
-
レント、2/25日の練習日誌
2017/02/26 -練習日誌
・発声練習での早河先生の注意事項 【ジラーレ】 久しぶりに出てきましたね。発声の基本です。口の中に空気のたまごを含んで口腔の空間を広げ、空気を回わす(ジラーレ)ように意識する。 【波動】 発声に伴う振 ...
-
-
レント、2/11日の練習日誌
2017/02/12 -練習日誌
【半音と全音】半音と全音の変化の差を捉える発声練習をしました。「夢路より」は半音の変化が多い曲です。半音で変化する箇所は自分で分かりやすいやり方で音符の前に印をつけると便利です。私は斜線(半音上がると ...
-
-
湘南レグルスエコー 第5回コンサート
2017/02/04 -他団体演奏会
3月26日(日)14:00開演、神奈川県民ホール小ホール、全席自由 \1,000 指揮:浅野深雪、 ピアノ:田端ゆみ 珠玉のシャンソン・コーラス より 女声合唱とピアノのための「ありがとう」 より ...
-
-
東日本大震災復興支援チャリティーコンサート 出演
2017/02/04 -他団体演奏会
・混声合唱団ラマーレ ・Trinity ・湘南はまゆう 3月12日(日)2回公演 13:00~14:00、 15:00~16:00 イオンスタイル湘南茅ヶ崎(旧名:サティー) 2階国道側アトリウム、 ...
-
-
オーケストラで歌う!市民による「大地讃頌」
2017/02/04 -他団体演奏会
~指揮者 佐藤眞を指揮者に迎えて~ 3月5日(日)14:00開演、 小田原市民会館大ホール、 全席自由 \3,000、 指揮:佐藤 眞、 オーケストラ:小田原楽友協会管弦楽団、 合唱:市民による小田 ...
-
-
湘南エールアンサンブル オペラグループ、10周年記念公演
2017/01/10 -他団体演奏会
ドンジョヴァンニ ハイライト 2月11日(土、祝)14:00開演、藤沢リラホール、全席自由 \3,500、(湘南コンサート会員は無料)、 ピアノ:渡辺久仁子、ヴァイオリン:弘田久美子、 解説:川口博、 ...
-
-
女性合唱団湘南はまゆう 創立30周年記念 第15回コンサート
2017/01/10 -他団体演奏会
1月29日(日)15:00開演、 平塚市民文化会館大ホール、 指定席\1,000、 自由席 \1,000 指揮:松村 努、ピアノ:織田祥代、ヴァイオリン:松本由梨 、パーカッション:中村哲也 日本の ...
-
-
平塚音楽家協会創立25周年記念 ニューイヤーコンサート
2017/01/05 -他団体演奏会
1月14日(土)14:00開演、平塚中央公民館大ホール、全席自由 \2,000、 ピアノ:青木雅也、金子雅代、佐藤やえこ 他、ヴァイオリン:白井英治 他 ・歌:「椿姫」より「乾杯の歌」、「セビリアの理 ...